アプリに関するよくある質問についてご案内いたします。
📱アプリと連携について
- NEW! 「SOXAI RINGアプリ」はすべてのSOXAI RINGで使えますか?
- アプリが対応するOSを教えてください
- Google fitやAppleヘルスケアアプリとの連携は可能ですか?
- 離れた家族のデータ確認はできますか?
⚙️機能について
🔧セットアップと接続について
- 「メール認証を行ってください」というメールが届きました。これは何のためですか?
- 位置情報サービスを許可する必要がありますか?
- 同期ができなくなりました。どうすればよいですか?
- スマートフォンの機種変更をするとき、何か手続きが必要ですか?
- リングを買い替えました。データの引き継ぎはできますか?
🚨トラブルシューティングについて
📱アプリと連携について
NEW!「SOXAI RINGアプリ」はすべてのSOXAI RINGで使えますか?
「SOXAI RINGアプリ」はSOXAI RING 1.1専用です。SOXAI RING 0 / 1をSOXAI RINGアプリへ接続いただいた場合でも、同期・データ反映はできません。SOXAI RING 0 / 1をお使いの方は、「SOXAIアプリ(従来アプリ)」をご利用ください。
対応アプリ一覧:
- SOXAIアプリ:SOXAI RING 0 / 1
- SOXAI RINGアプリ:SOXAI RING 1.1
アプリが対応するOSを教えてください
iOS 12以降、Android 6以降に対応しています。
なお、iOSはiPhone 6s以前の端末ではご利用いただけません。
Google FitやApple ヘルスケアアプリとの連携は可能ですか?
連携が可能です。ただし、Apple ヘルスケアアプリとGoogle Fitで連携できる項目が異なります。詳細は以下のページをご確認ください。
・Apple ヘルスケアアプリとの連携方法はこちら
・Google Fitとの連携方法はこちら
※Google Fitは2025年6月末に終了予定のため、今後は「ヘルスコネクト」への連携を予定しています
離れた家族のデータ確認はできますか?
離れた家族のデータを確認できます。
アカウントのログイン情報を共有することで、離れた場所からでもアプリに同期されたデータを閲覧することが可能です。
ただし、データの同期にはリングが手元にある状態で、アプリの操作が必要です。
⚙️機能について
アクティビティレベルは歩数のみの計測ですか?筋トレなどは反映されますか?
現在、アクティビティレベルは体の動き(加速度)のみで計測しています。
そのため、ウエイトトレーニングなどは加速度が小さいため、アクティビティとして計測されにくい(数値に反映されない)場合があります。
今後、筋トレなどのアクティビティの反映も検討しています。
歩数の計測値が実際より多く表示されます
歩数が実際より多めに計測される場合があります。特に歯磨きなどの規則的な手の動作は歩数として認識されやすくなっています。
なお、利き手ではない方の指につけることで、歩数計測の精度が高まります。
アルゴリズムの改善を継続して行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
🔧セットアップと接続について
サインアップ・ログイン後に「メール認証を行ってください」のメールが届きました。これは何のためですか?
SOXAIアプリに登録されたメールアドレスが、お客様ご本人のものであることを確認するためのものです。アカウント作成時に登録されたメールアドレスに「SOXAI」からメールを送信いたします。届いたメールを開封し、メール内のリンクをクリックしてください。
このメールアドレス認証を完了することで、認証済みのメールアドレスをお客様のアカウントとして利用できます。
なお、この認証を行わないと、アプリのホーム画面を開くたびにメール認証を促すメッセージが表示されます。そのため、初回ログイン・サインアップ時にメールアドレス認証の完了をお願いします。
位置情報サービスを許可する必要がありますか?
許可する必要があります。
Android 6.0(Marshmallow)以降の仕様により、Bluetooth機器と接続するには位置情報サービスの有効化が必要となっています。そのため、SOXAIアプリをご利用いただく際にも、スマートフォンの位置情報サービスをオンにする必要があります。
位置情報を許可しない場合、SOXAIアプリはBluetooth経由でSOXAI RINGを検出できず、接続や同期が正常に行えません。
設定方法は、データ取得に関するトラブルシューティング-3. スマートフォンの設定、動作環境の確認方法をご覧ください。
同期ができなくなりました。どうすればよいですか?
同期ができない場合は、ペアリング・同期に関するトラブルシューティングをご覧の上、お試しください。
一部のスマートフォン(Redmi 12 5G|AQUOS sense6|Galaxy S21 5G)において、Wi-Fiやモバイルデータの接続を切り替えたあと、SOXAIアプリとリングが同期できなくなる事象が確認されています。
この場合、スマートフォンの電源を一度OFFにし、再度ONにすることで、接続が回復する場合があります。
現在、この問題については、ファームウェアの改善も含めて調査・対応を進めています。
スマートフォンの機種変更をするとき、何か手続きが必要ですか?
アカウントの手続きや新規登録は不要です。
対応するOSのスマートフォンであれば、新しい端末にアプリをダウンロードし、既存のアカウント情報でログインすることで、データを継続して利用できます。
詳しい方法については、リングのセットアップ>3. 新しいデバイスでのログイン(機種変更)をご覧ください。
リングを買い替えました。データの引き継ぎはできますか?
新しくリングをご購入の場合でも、同一アカウントで引き続き利用できます。
新しいリングのペアリング設定を完了後、ご利用再開ください。
詳しい方法については、リングのセットアップ>2. 交換リングのセットアップをご覧ください。
🚨トラブルシューティングについて
強制終了(タスクキル)の方法を教えてください
ファームウェアアップデートで「ペアリングの承認を待っています…」から進みません
ファームウェアのアップデートには、開始時にペアリング承認が必要です。
Android端末では「Bluetoothペアリングの要求」のポップアップがすぐに消えてしまうことがあります。ポップアップ表示中に「ペアリング」をタップできなかった場合は、もう一度アップデートをやり直すか、端末の設定ページや通知センターから承認してください。
詳しくは、ファームウェアのアップデートをご覧ください。